神戸にある自分で香水が作れるお店がおしゃれで楽しかった!

旅行

以前、神戸にある「THE FLAVOR DESIGN STORE KOBE」さんに行ってきました!

自分でオリジナルの香水を作れると評判のお店で、好みの匂いや気分に合わせて手軽に香水をつくれるのでとても楽しかったです!

どんな感じだったか流れをまとめますので、ぜひ見ていってください!

まずは入店スタッフさんとお話ししつつ説明を受けます

お店が階段を登ったところにあります。

階段を登っているところからすでにいい匂いがしていました。

階段を登ったらいざ入店!

人気のお店なので必ず予約をしてからいくようにしましょう

店内にズラッと並ぶ香水たち

お店の棚には綺麗な色をした香水の瓶たちが並んでいました。

自分好みの色に調整できるとのことだったのでサンプルを見つつどんな色にしようか真剣に悩みました!

匂いをいくつか選んで決めていく

店員さんに説明を受け、後ろの方でどんな匂いにするか2個〜3個の匂いを選んで決めて来てくださいと言われます。

匂いサンプルがたくさんあり、各瓶に番号が振ってあります。そこでサンプルの匂いを嗅ぎつつどんな匂いを組み合わせるか決めていきます。

甘い系の香りから柑橘系の香り、さっぱり系の香りもあり、組み合わせるとどんな匂いになるか想像しながら香りを選んでいく作業がとても面白かったです!

選び終わったら店員さんに香りの番号を伝えにいきます。

匂いのバランスと配色決め

店員さんにサンプルの番号を伝え、混ぜていってもらいます。

混ぜてもらったものを店員さんが嗅がしてくれて、2個〜3個選んだ匂いバランスが、自分にとってちょうど良いか聞いてくれます。

さっぱり系の匂いをもう少し増やしてください、柑橘系の匂いを少なめにしてくださいといったリクエストも可能!

そうして自分にとって納得いく香りになるまで店員さんが調整してくれます!

匂いが決まったら配色決めに

何色がいいか聞かれ、店員さんが目の前で色味を混ぜていってくれます!

自分は青色と伝えると店員さんが混ぜてくれて、この色より薄い方がいい、濃い方がいいと希望を伝えるとそれに沿って調整してくれます!

名前を決めて完成!!

名前を決め、紙に書いて店員さんに渡します!

名前は筆記体で、ラベルを貼ってもらって完成!!!

こうして店員さんが自分の好みの香水に仕上げてくれます!

お店から出てから別の場所で撮った写真がこちら!

時間にして大体30分〜40分くらい、お値段は一人約5000円でした!

ぜひ参考にしてお友達や恋人、家族で香水作り体験を楽しんでみてください!!

↓THE FLAVOR DESIGN STORE 神戸

STORE “KOBE” – THE FLAVOR DESIGN®︎
OFFICIAL"WEBSITE"

コメント

タイトルとURLをコピーしました